ディズニーが「アナと雪の女王3」となる続編制作を行っていることが明らかにしましたね。
そこで今回は、
「アナと雪の女王3」の公開日はいつ?(日本)
アナの声を引き継ぐ声優は誰?(日本語版)
と気になったので、予測してみました。
いったいいつ日本で公開されて、誰がアナ役を務めるのでしょうか?
それでは、見ていきましょう。
【アナ雪3続編決定】いつから日本で公開?

ディスニーによると、「アナと雪の女王3」のストーリーやキャストについては近日公開予定となっています。
気になりますが、キャストについては、日本語版ではなく本制作キャストの公開と思われるので、日本語吹替版キャストについては、更に後になりそうですね。
更に公開日についても一緒に発表があるのでしょうか・・・
いったいいつから日本で公開となるのでしょうか?
知りたいのは日本での公開日なので、過去の公開日をまとめてみました。
まずシーズン1とも言える「アナと雪の女王」は?
【アナと雪の女王の公開日】
2014年3月14日 ※ちなみにアメリカ:2013年11月27日公開
2012年3月:本制作キャスト発表
2014年頃:松たか子さんが務めることを公開
次に、シーズン2とも言える「アナと雪の女王2」は?
【アナと雪の女王2の公開日】
2019年11月22日
2015年3月:アナ雪2の制作発表
2019年2月:予告編の公開
となっています。
最初は、発表から約2年で公開されていますが、
第2作目については、4年、いや約5年かかっています。
発表から5年後に公開となると・・・
2023年➡2028年・・・ですか!
あまりに長すぎてちょっと本音「待てない」と思う方がいることは製作者も感じると思います。
そう予測して、最初の「アナと雪の女王」と同様に2年後ではないかと予想します。
そう考えると・・・
2023年➡2025年の冬の時期に公開となるのではないでしょうか。
もちろん制作状況によって変わることもありますので、あくまで予測となりますのでご了承ください。
という事で、私の予想する
「アナと雪の女王3の公開日は2025年冬の時期」と思われます。
さて、次にアナの声を引き継ぐ声優について見ていきましょう。
【アナ雪3続編決定】アナの声を引き継ぐ声優は誰?
ディズニー制作の「アナと雪の女王」シリーズでは皆さんもお分かりのとおり、
日本語版での声優は「アナと雪の女王」は最初から今まで、共に
エルサ役:松たか子さん
アナ役 :神田沙也加さん
さんが務めてきました。
今回特に気になるのが、アナ役です。
神田沙也加さんが務めることは出来ない中、いったい誰が後任としてアナ役を務めるのでしょうか?
それでは誠に勝手なのですが、ベスト3で声優さんを予想してみましたのでご覧ください。
アナの声を務める声優さんベスト3!
いろいろ調査をして名前が挙がってきた方をベスト3で見ていきます。
※あくまで予測になりますので、ご了承ください。
アナの声予想1:諸星すみれさん

めちゃめちゃ可愛い方ですね。
諸星すみれさんは、過去にアナの幼い頃の声を演じていた方なんだそうです。
当時は、幼いながらにアナの幼い役を演じていましたが、今回は諸星すみれさんも23歳と大人の女性として神田沙也加さんの後任としてあり得るのではないでしょうか。
アナの声予想2:生田絵梨花さん

ご存知の方多いと思いますが、乃木坂46の元メンバーである生田絵梨花さんです。
こんな声を見つけました。
アナ役にもぴったりな人知ってます。あの、生田絵梨花さんという人なんですけど…
Twitterより
アナ雪の舞台やるときはぜひ絵梨花ちゃんがアナ役で
やりたいっていってたもんね☺︎
Twitterより
生田絵梨花さんなら、アナ役を快くやってくれそうですね。
アナ役の声予想3:内田真礼さん

内田真礼(うちだ まあや)さんもとても綺麗な方(声優)ですね。
2022年に音楽番組「ミュージックステーション」でアラジンの歌を披露していましたね。
とても素敵な美声をお持ちの方です。もしかして・・・アナ役もと思いました。
以上
アナの声を務める声優さんベスト3でした。
【アナ雪3続編決定】いつから公開でアナの声を引き継ぐ声優はいったい誰?まとめ
ディズニーが「アナと雪の女王3」となる続編制作を行っていることが明らかになり、
「アナと雪の女王3」の公開日はいつ?(日本)
アナの声を引き継ぐ声優は誰?(日本語版)
について予測していきました。
早くアナ雪続編がみたくなりましたね。
とても公開が楽しみです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。



コメント