今回は数々の伝説を持つ元キャバ嬢のエンリケさんの生い立ち(家族構成)や学歴、
そして、若い頃からのある努力について書いていきたいと思います。
早速、まずはエンリケさんの生い立ち(家族構成)や学歴から見ていきましょう。
エンリケさんの生い立ち(家族構成)や学歴について

エンリケさんは1987年11月2日に岐阜県岐阜市に生れます。
家族構成は、ご兄弟はいないようで
の3人家族で、ごく一般的な家庭で育ったようです。
若い頃(子どもの頃)のエンリケさんはというと、
いわゆる男の子のような性格で、外で泥団子を作って遊んだり、男の子とドッヂボールをするなど、活発的な子だったようです。女の子っていうイメージは無かったようですね。
突然生活が激変!(小学校時代)

そんなエンリケさんですが、小学校高学年(9歳か10歳)ぐらいの時、
父親が親戚のおじさんの借金の保証人になっていたため、おじさんが飛んで一家が消えてしまったことで、父親が借金を背負うことに。
借金の取り立て屋が家に来て、突然の発覚!
当時住んでいた実家は担保に入れられていて、生活は急に激変したそうです。
突然暮らしは質素になり、家中ギスギスし、ときどき取り立て屋から電話がかかってきて、かなり怖い思いもしたそうです。
エンリケさんには、そんな壮絶な過去があったんですね!
小学生ながら、とてもとても怖かったでしょうし、
生活も沢山我慢を強いられたことでしょう!!
想像するだけでも、かなり辛いですね。
中学校時代・卒業後は?

その後、中学生になったエンリケさんは、家庭事情は誰にも話さず、友達ともうまくやっていったそうです。
クラスではリーダー的存在で、とにかく負けず嫌いの性格。
中学卒業後は、高校へは進学せず知り合いの飲食店で働くことを決意します。
中学卒業後、名古屋へ

中学卒業後は、岐阜から離れて名古屋で新生活をスタートさせます。
もちろん、ワンルームマンションで日々節約しながらの生活。
エンリケさんは、小学校時代からの貧しい生活を強いられていたので、
当時からとにかく「貯金すること」が趣味だったそうです。
ご本人が言うには「貧乏性なんです」と公言しています。
とにかく「子どもの頃から、お金をコツコツ貯めることが好きなんです」と。
その後、18歳の時に中学の先輩にキャバ嬢の代打を頼まれたことがきっけでキャバ嬢をスタートさせます。
18歳の当時、夜のお仕事に良いイメージはなかったけれども、貯金好きの性格もあり、キャバ嬢で稼ぎながら更に昼のアルバイトと掛け持ちするキャバ嬢だったらしいのです。
当時、まじめに貯金も・・・
昼は整骨院と時給900円のモスバーガーでアルバイトを掛け持ち
キャバクラで月収30万円とアルバイトで合計月45万円。そのうち38万円は貯金
そんな生活をしながらも、高校進学を考えます。
21歳で通信制の高校へ
エンリケさんは、キャバ嬢になった約3年後の21歳の時に、自分自身に自信をつけるために通信制の高校に通われています。
こちらがエンリケさんが通っていた通信制の高校です。
愛知県立旭陵高等学校

21歳から通い始めて無事25歳で卒業されています。
キャバ嬢を続けながら高校を卒業するのはかなり大変だったでしょうね。
とても負けず嫌いで、根性で卒業されているようにも伺えます。
幼かったころは、金銭的に苦労をされて、キャバ嬢になってもアルバイトを掛け持ちしたり、高校に通いながらキャバ嬢を続けたりと、とても苦労人で働き者のエンリケさんだということがわかりますね。
若い頃からの倹約努力がスゴイ!

エンリケさんは、生い立ちでも記載のとおり、若い頃(幼い頃)からお金のない生活を強いられていた影響もあって、
「貯める力」、「貯金すること」への倹約努力が半端なくスゴイ方です。
今では貯金額10億円と自身が公開していますが、そんなお金持ちになった今でも倹約生活は身に染みついていて、それが垣間見れる一面があります。
それが私生活で使用する持ち物です。
・ヒートテック:5年もの
・歯ブラシ:3年もの
・下着:6年もの
・バスタオル:約21年もの
また、スーパーには、
「お腹が空いてもスーパーの値切りが始まるまで買いに行かない」と徹底しているようです。
キャバクラ時代には、
「旅行や食事はお客さんに出してもらってますし、月に数千万円稼いでも自転車通勤。自宅は家賃6万5千円ぐらいだったし、勝手にスタッフの弁当食べてましたね」という証言が飛び出す。
シャンパンも商売では飲むんですけど、お金にならないお酒は飲みたくない。肝臓も無駄にしたくないんですよ」とキッパリ。
WEBザテレビジョン
とはっきりと言っています。
ここまで徹底しているエンリケさんは、本当スゴイなと思いますね。
貯金額10億円になった今でも、倹約生活を続けるなんて尊敬しかないですね。
幼い頃(若い頃)の家庭環境が倹約の原点のようですが、もはや何十年も倹約生活をしていると、努力というより当たり前という感覚になっているでしょうね。
「努力も継続すると、大きな力となる」そんなことを教わったようにも感じます。
最後に、簡単にエンリケさんのプロフィールです。
プロフィール,

名前 | 小川えり(本名:佐野理恵) |
愛称 | エンリケ |
生年月日 | 1987年11月2日 |
出身 | 岐阜県岐阜市 |
血液型 | O型 |
身長 | 154㎝ |
職業 | 元キャバ嬢、タレント、Youtuber、実業家 |
【エンリケの伝説の一部】
ORICON NEWS
「休んだのは、年末年始の5日間だけ。360日出勤」「8年間連続ナンバーワン」「最高月収は6800万」。キャバ嬢として数々の記録を生み出した、“エンリケ”こと小川えり。2019年キャバ嬢を引退し、引退式では3日間でシャンパンタワー2億3000万円を売り上げたことが話題に。
まとめ
いかがでしたか。
今回は、エンリケさんの生い立ち(家族構成)や学歴、そして、若い頃からの倹約努力について見ていきました。
今後のエンリケさんの活躍が楽しみですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。



コメント