今回は、EXITの「かねちー」こと兼近大樹さんが車を購入したらしいので、
いったいどのような車を購入したのかを調べてみました。
そして、相方のりんたろー。さんの購入した車も気になったので調べてみました。
早速見ていきましょう。
兼近大樹が車を購入したらしい

まず、2022年6月2日のニュースで下記のような情報がありました。
最近の一番“スーパー”な買い物は何ですか?
兼近:環境にいい車を買いました! 見た目にすごく嫌悪感を持つ方もいらっしゃると思うので、普段の生活だけは嫌悪感がないようにしようと思って(笑)。
exeiteニュース
と車を購入したことがわかりました。
車のメーカーについては、恐らくですがトヨタではないでしょうか。
過去(2021年12月)のMCを務めるモータースポーツSP番組内で
僕にドリフトを教えてくれたトヨタの社員ドライバーさんにセールスされたら買っちゃうかもなぁって!
と言っており、もともと車に興味のない人(必要性がない人)の一人だったらしいのですが、お仕事を通して車を持っていないイメージではいけないと思ったのでしょうか。
それでは、いったいどのような車種を購入したのか、価格についても併せて見ていきましょう。
購入した車の車種予測
2022年8月時点ではまだ具体的な購入車種の情報は無く、あくまで予測になりますが、
兼近さんが自身の誕生日の日には、すでに車を購入して注文しているような話をしていたので、新車で環境にいい車を買ったということはわかりますね。
それでは、購入した車種予測をしていきましょう。
新車で環境にいい車とは??
1つ目はトヨタの「MIRAI」:710万円~

1つ目はトヨタで最も環境にやさしい「究極のエコカー」と呼ばれる車です。
FCV(燃料電池自動車)で燃料電池は、水素と空気中の酸素を化学反応させることで電気を作り、走行中に排出するのは水のみでCO2の排出もゼロ(有害なガスも発生しません)とかなり環境にいい車と言われています。
環境にいい車といえば、間違いなく「MIRAI」となってきますね。
ですが、他にもトヨタ車は「MIRAI」以外にも多数の車種があります。
兼近さんが確実に「MIRAI」を購入したという情報も無いので、他の車種も見ていきましょう。
2つ目はトヨタの「YARIS」:GRヤリス 265万円~

兼近さん自身が務める番組の大会でもレーシングカーとしても使用されている車種「ヤリス 」です。
きっとEXITのお二人も虜の車種ではないでしょうか。
その同車種を購入したい、そういう気持ちもなりそうですよね。
もちろん、ハイブリット車であり、コンパクトカーとしてもかなり人気がありますね。
3つ目は「PRIUS」:259.7万円~

世界発のハイブリット車であり、ハイブリットカーを世に広めたパイオニアの「プリウス 」は知らない人はいないのでは?というくらい、有名な車ですよね。
プリウスは根強い人気があり、新車販売台数ランキング1位を取るほどの車種です。
また、低燃費の上に、所有者のステータスを得ることができるという側面でも人気があります。
兼近さん自身がステータスを求めて車を購入したのであれば、「プリウス」も視野に入れていたのではないでしょうか。
以上。
今回、兼近さんが購入したであろうトヨタの3車種をご紹介しました。
いかがでしたか?
次に、今回車を購入した理由や、今まで購入しなかった理由についてです。
車を今まで購入しなかった理由は?今回購入した理由は?

もともと貧しい家庭で育った兼近さんは、「車が欲しい」みたいな物欲は全く無かったようです。
理由としては、「多分、何が欲しいと言っても与えてもらえなかった日々のほうが多いから」で、自分が今何が欲しいのも把握できていないようです。
現在は、小さなアパートから高層マンションに引っ越ししていますが、「住んだら面白いよ」って全部流されて。という理由で引っ越しもされたそうです。
高級車のランボルギーニについても、「乗りたいとは全く思わない」ようです。
車の関心については、こんなことも言っています。
兼近さんは、「北海道に住んでる時は本当車って必要だなと感じていたんですけど」と、地元・北海道在住時には自動車の必要性を感じていたものの、「都内にいる限り、本当趣味以外の必要性はないなと正直感じてて、やっぱ『カッコイイ』とか『ステータス』として持つとか人に見せる自慢する、あと旅行に行く時しか使う時がないんで」と、都内に住んでいる現在はその必要性をあまり感じていないと明らかに。
EXIT兼近「俺、こんな女の人イヤなんだけど…」高級車ナンパ実験での女性の態度にドン引き | ガジェット通信 GetNews
そして、自動車の番組を持っていることからの遠慮なのか「正直、不要論者の一員なのかなと思ってしまいますよね」と。
現在、車を購入した理由についても「見た目にすごく嫌悪感を持つ方もいるので、普段の生活だけは嫌悪感がないように」と世間の目を気にして車を購入したということでしょうか。
ちなみに、改めてですが自身が持つ自動車の番組とは・・・

【番組内容】
極限の最強最速バトル世界耐久選手権と、
地球上のあらゆる道に挑む戦い世界ラリー!
究極の二大モータースポーツの魅力を全開で発信!!する番組です。
幼い頃から貧しい経験された兼近さんの物欲や金銭感覚に関しては、ほんと尊敬してしまいますね。
お金の大切さと言いますか、お金に変えられない何かを持っている方だなあという印象があります。
こういった兼近さんが車を購入すると「環境にいい車」を購入するんですね。
最近、相方りんたろー。さんが購入した車は?

2022年7月4日にりんたろー。さんのYoutubeチャンネル内で、ビンテージカーを購入したことを明かしています。
「キムタク爆買い !」と称して「ちょいマック」のCM出演の時に使われていた同じビンテージカーを購入したようです。内装については、りんたろー。カラーの緑にカスタマイズしています。
車種は、73年式アーリーブロンコ
金額はなんと1,000万円
頑張ったらんだ買えるんだと言っており、兼近さんも恐らく同じくらい稼がれているだろうと予想ができますね。
まとめ
今回は、EXITの兼近大樹さんが車を購入したらしいので、
いったいどのような車を購入したのかを予測してみました。
そして、相方のりんたろー。さんの購入した車も気になったので調べてみました。
今HOTなお笑いコンビEXITのお二人の今後の活躍も楽しみですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。



コメント