2022年10月1日、速報でアントニオ猪木さんが心不全のため、自宅でお亡くなりになったと報道がありましたね。
突然の訃報で驚きました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今回は
・どうして急に亡くなったの?アントニオ猪木はアミロイドーシスの病状が悪化したの?
・アントニオ猪木の壮絶闘病生活とは?
・世の中の声
について取り上げていきたいと思います。
どうして急に亡くなったの?アントニオ猪木さんはアミロイドーシスの病状が悪化したの?

なぜ?どうして亡くなったの?と素直に思ったので、調べてみました。
プロレス界のスーパースター、アントニオ猪木さん(本名猪木寛至)が1日午前7時40分、都内の自宅で「心不全」のため死去したことがわかった。79歳だった。 関係者の話を総合すれば、猪木氏は心臓の難病「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」で闘病生活を送っており、8月にはテレビ出演、9月21日にはユーチューブの撮影に臨むなど体調は安定していたが、同29日に容体が急変した。
東スポより
とあり、アントニオ猪木さんは「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」という難病を抱えており、
亡くなる前日には家族や友人と面会しており、急な病状悪化が原因で?今回ば亡くなるかもしれないと予測されていたことが考えられますね。
ではアントニオ猪木さんの難病である「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」という難病と闘う壮絶な闘病生活について見ていきましょう。
アントニオ猪木の壮絶闘病生活とは?
アントニオ猪木さんの病気はいつから?

アントニオ猪木さんは2019年秋から「心アミロイドーシス」という病気が発症したそうです。
2019年6月には、政治活動も積極的に行っていたが、参議院議員通常選挙には出馬せず、政治家を引退しています。
ご自身の病気について、知っていたかのように政治家引退をしていますね。
2020年7月には、自身のツイッターで、難病の「心アミロイドーシス」という病におかされていることを告白します。
昨年、少し耳が聞こえなくなって病院にかかったんです。そのときにいろいろな検査をしてもらい、心アミロイドーシスという難病に罹っていることが判明しました。それが昨年の秋ごろです。
— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) July 26, 2020
アントニオ猪木が難病を告白 喜寿を迎え「心アミロイドーシス」との闘いhttps://t.co/qDjOu6KqzN
「元気ですか!」の掛け声通り、私は元気と健康が売りものですが、実際は本当に傷だらけ。それでもこうやって生かされている。それ自体がありがたいと感じています。
— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) July 27, 2020
これからは環境問題や汚染問題に取り組んでいきます。まだまだ、「元気ですか!」の精神でアミロイドを倒しますよ!
当時は、「元気ですか?」精神で病気と闘っていくことも告白しています。
アントニオ猪木さんは車いす生活!大丈夫?
#アントニオ猪木 #24時間テレビ #迷わず行けよ #行けば分かるさ ダァーッ❢✊🔥 pic.twitter.com/QYidA8oVxv
— いおた。🇯🇵🇹🇭PGO RC SW BTTF GOLF (@ToyRadi_Kan2016) August 28, 2022
2020年の難病の報告から2022年現在は車いす生活のようでしたが、病状悪化していたのでしょうか?
アントニオ猪木さんは、2021年5月には「腸捻転」も発症し、手術をしています。当時は逼迫した状態だったといいます。

2021年11月のNHK放送では、正式な病名が「心アミロイドーシス」ではなく、「全身性トランスサイレチンアミロイドース」だと公表しています。
2022年6月時点では、病状は安定していたようですが、新型コロナのにもかかっていたと告白しています。
短期間で3回「危機」があり、病院の先生も「今回はダメかな」と言っていたとも話していました。とはいえ、新型コロナでは重症化せず大事に至らなかったそうです。
闘病生活については、「自分らしく生活したいという希望もあって自宅療養を選んだ」とも話し、自宅療養をつづけていたことがわかりますね。
手術、新型コロナと難病の闘病生活と年齢もあり、いろいろ壮絶闘病生活を送っていたようです。
アントニオ猪木が24時間テがレビで出演し、頑張る姿を見せていたが・・・

2022年8月に放送された24時間テレビに出演しており、これが最後のテレビ出演となってしまいました。
最後まで前向きな姿勢で闘病生活を送るアントニオ猪木さんに沢山の方が勇気づけられたと思います。
ただ、すごく痩せていて、心配になりますね。
【24時間テレビに出演したアントニオ猪木さん】
徳光和夫さんが24時間テレビ出演のアントニオ猪木さんについて語った動画です。
世の中の声(著名人からのコメントも)
アントニオ猪木さんの訃報があり、世の声を集めてみました。
改めて、有名な方からのコメントが多く、偉大さを感じますね。
少年時代にアントニオ猪木を見ていなかったらオレはハチミツ二郎になっていなかったかも知れない。
— ハチミツ二郎 (@tokyodynamite) October 1, 2022
猪木さん有難う御座いました。
ご冥福をお祈り致します。
我がスーパーヒーロー、アントニオ猪木が亡くなったとの一報が入った。ついにこの日が来たか、猪木さんが逝ったんだ。まだなんとも言えぬ気持ち。心よりご冥福を祈りします。
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) October 1, 2022
やっと解放されましまね。
— 長州力 (@rikichannel1203) October 1, 2022
リングを降りても貴方は
闘魂アントニオ猪木でした
まさに闘魂そのものでした。
猪木さんどうか安らかに
お休みになって下さい。
私の中での昭和のプロレス
時代はこれで終わりたいと思いますが、まだ藤波辰爾
選手が頑張ってます
最後まで見届けます。
合掌
長州力 pic.twitter.com/BuID1o1cpf
『いつ何時、誰の挑戦でも受ける』
— 関根シュレック秀樹(Sekine Shrek hideki) (@shrekbonsai) October 1, 2022
男としてこんなかっこいい言葉はあるか?
だから俺も相手が誰であろうとオファーを断ったことがない
今までもこれからもだ#アントニオ猪木 #闘魂
アントニオ猪木さんがご逝去されたという一報を聞き、深い悲しみを覚えます。野党の大きな塊を作るという活動の中でご指導をいただきました。病と全力で闘っておられたその姿は尊いものでした。また元気に「闘う」お姿を見れないことは残念でなりません。心からご冥福をお祈り申し上げます。 小沢一郎
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 1, 2022
まとめ
今回は、アントニオ猪木さんが突然お亡くなりになったことで、
・どうして急に亡くなったの?アントニオ猪木はアミロイドーシスの病状が悪化したの?
・アントニオ猪木の壮絶闘病生活とは?
・世の中の声
について取り上げていきました。
前向きに病気と向き合い闘病生活を送っていたアントニオ猪木さん。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コメント