2023年5月4日午後1時半過ぎ、霧ケ峰高原の下草などを焼く火災が発生しました。
「ガボッチョ」と呼ばれる山村付近で延焼しているようです。
ケガ人はいないようですが、出火から3時間半以上経った今も燃え広がっていて消火活動が続いているようです。
4日午後4時現在、9万平方メートル、約東京ドーム2個分が焼けたようです。
諏訪地域では、5月から乾燥注意報が出されおり、火災が起きやすい気象条件が続いていたということです。
【火事】霧ケ峰高原で火災発生!
この火事でビーナスラインは通行止めのようです。
山火事発生直後と10分後の画像
— ONO (@ONO292941) May 4, 2023
山の頂上が黒くなりその円周に沿って火が広がりつつあります
霧ヶ峰富士見台のお店の方が通報済みとの事ですが、あそこは建物等は一切なく人が立ち入れる場所ではないとの事で、完全に自然現象なのではとの推測
これからビーナスライン通行止めになるそうです pic.twitter.com/pQ0eU6D1Gc
【火事】霧ケ峰高原で火災発生!現場状況を画像と動画で!
【速報】霧ケ峰高原で下草など焼く火事 「ガボッチョ」と呼ばれる山付近 現在も延焼中 #FNNプライムオンライン #長野放送 https://t.co/NjfD8cxNXL
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 4, 2023
霧ヶ峰十字路から奥、煙出てるなぁと思ったら野焼きじゃなくて山火事だと。これガボッチョ燃えてる…? pic.twitter.com/fAXJVCqaby
— 理科教師とらふずく (@raptorial_owlet) May 4, 2023
車山の煙は野焼きでは無く、やはり山火事だった!ガボッチョ山付近が出火元のようだ。ニュースにもなっている。怪我人はいないようだ。 pic.twitter.com/PoDur9H51X
— Lily220 (@lily_tomcat220) May 4, 2023
以前、野焼きが延焼した場所に近いですが、ボッチョよりもう少し東側でしょうか。気温が上がり風もあるので延焼が心配。
— highland feet (@highland_feet) May 4, 2023
【速報】霧ケ峰高原で下草など焼く火事 「ガボッチョ」と呼ばれる山付近 出火から4時間以上…現在も延焼中(NBS長野放送)#霧ケ峰https://t.co/whUHq6LNbv
ガボッチョって山かな
— くまのみ (@kumamomikeyan) May 4, 2023
霧ヶ峰から山火事が見える
消防車がすごい pic.twitter.com/dqCUmyst45
【山火事情報】#霧ヶ峰 長野県茅野市 伊那丸富士見台駐車場付近 霧ヶ峰高原から激しい煙あがる火災 ビーナスライン通行止め5/4 #長野 #諏訪 #火災 : 事件事故・災害速報ニュース https://t.co/YfZAwGCDnf #山火事 #NHK #交通情報 白樺湖 解除消防車サイレン pic.twitter.com/CV6FTBCAv4
— 災害火災画像速報ニュース2 (@Gt8VUlzRG7buafO) May 4, 2023
ビーナスラインを走行。最初は野焼きかなと思って呑気に霧ヶ峰周辺を散策していたら山火事の模様。自分の方に迫る風向きだったので急いで降りる。
— G_A_S_O (@G_A_S_O) May 4, 2023
現在、霧ヶ峰の車山肩駐車場で通行止め。 pic.twitter.com/T5NV6fV8Tx
#ビーナスライン #火事
— タカちゃん (@s4bIJe2QnJ3aCHB) May 4, 2023
#霧ヶ峰
ビーナスラインが凄い事になってます😭💦 pic.twitter.com/WodOrxXtFu
コメント